スポンサードリンク
オネエマンズ 11月25日放送 で紹介された、 コストコ の バウンティ社 ペーパータオル を買ってきました。
オネエマンズ では、 コストコ 川崎店 へ行ったみたいですが、私は、いつもの コストコ 入間店 で買いました。
夏に行った時には、ロールタイプは見当たらなかったんですが、 オネエマンズ で紹介されたせいか、山積みで売られていました。
下の段にあるのは、 コストコ 名物(笑)の、 バスティッシュ です。
大きさが分かるように、 ローションティッシュ も置いてみたんですが…わかりにくいですね(^^;)
私が コストコ で買った バウンティ ペーパータオル は、 デザイナーズタッチ という種類です。
秋冬っぽいデザインがプリントされています。
ブドウ柄が渋くて、素敵でした。
ファンプリント の方が可愛らしいデザインで、他にもクリスマス限定柄、スヌーピー柄もあるんだそうです。
(コストコ では、 デザイナーズプリント しか取り扱っていないのかも)
バウンティ ペーパータオル は、ぬらしてしぼっても破けないぐらい丈夫ということで、野菜の水切りや台拭きに使おうかなー、と思って買いました。
キッチンホルダーのタイプによっては、はまらない物もあるかもしれません。
サイズは、横幅が27.9cmです。
他の方が バウンティ の ペーパータオル をどんな風に使っているのかな?と思って調べてみました。
台拭きに。繰り返し洗っても破けないので。
キッチンのインテリアに。
お手拭として。
ペーパーナプキンとして。
布巾として食器を拭く。
ぬらさない状態で食事などに使ったら、濡らして最後はお掃除に使うのがいいみたいですね。
繰り返し洗って使えるので、大掃除のときに雑巾代わりにも使えそうです。
私が コストコ で購入したときには、バウンティ ペーパーロール は、3,198円でした。(2008年12月8日)
円高の影響などで、値下がりや値上がりがあるようなので、あくまで参考価格として。
オネエマンズ で紹介されたときには、3,228円でしたよね。
楽天市場では、税込 3,634 円というお店も見つけましたよ。
コストコ では、たまにクーポンで安くなるそうなので、そういう時に狙うといいですね。
お土産として渡しても、喜ばれそうです
※思い違いをしていた部分があったので、一部、修正いたしました。
コストコ で販売されているバウンティ ペーパータオルは、香りがついていません。
私が購入したものは、店頭で並べられている時に、香りが洗剤などからうつってしまったようです。
▽コストコ バウンティ ペーパータオル のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット