スポンサードリンク
オネエマンズ 10月14日放送 では、 カリスマ美容師 の 平澤隆司 さんが、 オススメ の ドライヤー と、ドライヤーだけを使って髪の毛をボリュームアップさせる方法を教えてくれました。
オネエマンズ では、タカシちゃんのコーナーがとても参考になるので、いつも楽しみにしているんです。
今回は、 くるくるドライヤー を使って髪の毛をボリュームアップさせる方法と、 くるくるドライヤー がなくても、普通のドライヤーとブラシで髪の毛をボリュームアップさせる方法を教えてくれました。
平澤隆司 さんが オススメ していた くるくるドライヤー は、nanoe搭載の パナソニック くるくるドライヤー ナノケア で、約13,000円します。
普通のドライヤーは、 パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA90 で、約17,000円します。
ナノケアは、私も5年以上愛用しています(*´▽`*)
オネエマンズ に、自分の愛用品が登場すると、うれしいですね♪
平澤隆司 さんによると、ドライヤーはそんなに買い替える物ではないので、良いものを買う方がいいそうですよ。
平澤隆司 さんがお店で愛用しているのは、業務用のドライヤーで、 ソリス イオンテクノロジー 415 TGI という、約35,000円もする、世界中のプロが愛用している、スイス製の物だそうです。。
一般用に比べると、重さがありますが、パワーが1500w(一般用は1200w)もあるので、乾きの早さが違うんだそうです。
ドライヤーだけで髪がボリュームアップ する方法は、簡単なので、すぐに覚えることができますよ(^^)
超カンタン! ドライヤーだけで髪がボリュームアップ
★用意するもの★
・スプレーボトルにお水とトリートメント(2プッシュ)を入れたもの。
・くるくるドライヤー
・普通のドライヤー
※くるくるドライヤーがなければ、ブラシ
1.スプレーボトルに、トリートメントを2プッシュとお水を入れて、よく振ってからスプレーすると、ドライヤー熱をプロテクトしてくれます。これを、髪全体にスプレーします。
2.髪全体をぬらしたら、普通のドライヤーを使って、9割ぐらい一気に乾かします。
3.くるくるドライヤーを使って、頭の形にそって、サイドから逆サイドへドライヤーを動かすだけ。根元が逆立ち、ボリュームが出るんです。
反対側も、同じようにした後、最後に、ドライヤーをクールにして髪の毛を引き締めます。
★応用編 くるくるドライヤーがない時は?★
1.髪全体をスプレーでぬらすところまでは、同じです。
2.くるくるドライヤーを動かすように、ブラシとドライヤーを一緒に動かすことで、くるくるドライヤーを使うのと同じ効果があるそうです。
サイドから、逆サイドまで、同じように動かします。
3.最後に、ドライヤーをクールにすることで、髪の毛を引き締めます。
ウチには、 くるくるドライヤー がないので、(ナノケアを持っていたんですが、使わないので実家へ送りました)、ブラシとドライヤー(ナノケア)を一緒に動かしてやってみました。
慣れないうちはちょっと難しいけれど、ボリュームを出したい時にやってみようと思います。
タカシちゃんがオススメしていたドライヤーは、ナノケアシリーズの最新作で、水の補給なしで、nanoe(ナノイー)を作り出すことができるんだそうです。約1,000倍の水分量という文字に、とても惹かれました。
ウチのは古いナノケアなので、あまりツルツル効果を感じないので、買い換えてみようかな、と考えています。
トリートメントと水を混ぜたスプレーは、忙しい朝に寝癖直しとしても使えて、とても便利だそうですよ(^^)
平澤隆司 さんが、以前 オネエマンズ で教えてくれた、ドライヤーのかけ方で髪の毛がツヤツヤになるコツは、こちらの記事『おネエ★mans 髪がツヤツヤに!』を読んでみてくださいね。
▽タカシ おすすめ ドライヤー ボリュームアップ のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット