スポンサードリンク
日テレ おねえまんず 6月10日放送分 の美美美ビフォーアフターで、松本明子さんにIKKOさんがオススメしていた はちみつパック 試してみました。
倹約家として登場した松本さんに、 おねえまんず にしては珍しく、なるべく安い化粧品を使って、メイクをする、というコンセプトでした。
そのため、手軽にできるパックとして、IKKOさんが教えてくれたのは、蜂蜜を使ったパックでした。
IKKO流 300円でできるスキンケア
★準備するもの★
・はちみつ (スーパーで売られている、外国産の安いものでもOK)
・蒸しタオル
・お風呂に入っているときであれば、洗顔した後に、はちみつを薄く肌に伸ばしていきます。しばらくしたら、洗い流したら終了です。
・お風呂に入っていないときならば、洗顔した後に、はちみつを薄く肌に伸ばした後、蒸しタオルを10分程度あててから、そのタオルで優しくふき取れば終了です。
※注意※
はちみつアレルギーや、肌の弱い方などは、アレルギー反応が出る場合があります。腕の内側など、目立たない場所で試してみて(パッチテスト)、大丈夫なのを確認してから、やるようにしてみてください。
お風呂場にはちみつをプラスチックのお皿に入れて持ち込んで、早速試してみました。
口の中に入っても甘いので、荒れやすい唇にも優しく塗ってみました。
洗い流してみてすぐには、とくに変わりがないような感じがしたんですが、お風呂から出て化粧水などのお手入れをさぼっていても、なんだか肌がしっとりしていました。
国産のはちみつは、もったいなくて使えなかったんですが、これからは乾燥してくる季節なのでHACCI の ヒアルロン酸入り なんかを使えば、保湿効果を実感できそうな気がします。
(⇒ HACCI 公式サイト)
あまったはちみつを髪の毛にもつけてパックしたんですが、少なめだったせいか、これと言って、違いは分かりませんでした(^^;)
▽IKKO はちみつパック 試してみました のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット