スポンサードリンク
日テレ オネエマンズ 7月8日放送分では、 マロンマジック で料理おブスでも作れる カンタン 酢豚 の作り方を教えてくれました。
今回のお料理が苦手な芸人さんは、山田花子ちゃん。
TOKIOの松岡さんのために、マロンさんに教わって酢豚を作ることになりました。
今回のマロンマジックは、マーマレードを使うことで、本格的な味が簡単に出せるそうです。
マロン流酢豚には、贅沢にマンゴーも入っちゃいます。……詳しいレシピの検索は→RANK
マロンマジック 超カンタン 酢豚のレシピ
★材料★
・豚モモ肉(ブロック) 300g
【A】
・ニンニク(すりおろしたもの 市販品で可) 小さじ1
・ショウガ(すりおろしたもの 市販品で可) 小さじ1
・酒(焼酎でも可) 小さじ2
・しょうゆ 小さじ1
【衣用】
・溶き玉子 1/2個分
・片栗粉 大さじ3
・玉ねぎ (くし形切りにする) 1/2個
・赤ピーマン (細切りにする) 1個
・きくらげ 2g
・マンゴー 1個
・春雨 40g
【酢豚のタレ】
・トマトケチャップ 大さじ5
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ2
・鶏ガラスープ 1カップ(鶏ガラスープの素小さじ2をお湯で溶いたもの)
・オレンジマーマレード 大さじ4
・水溶き片栗粉(片栗粉大さじ2、水大さじ3)
・塩 少々
・こしょう 少々
・ごま油 小さじ1
・揚げ油 適量
簡単 酢豚のレシピは、日本テレビ おネエ★MANS 7月8日放送分、おネエ★MANS 公式ホームページを参考にしました。
★作り方★
1.豚肉は、一口大に切り、ボウルに入れます。
2.まず最初に塩とコショウを振って、【A】の材料を入れて、豚肉にもみこみます。衣用の溶き玉子、片栗粉を入れます。
3.中温の揚げ油で、衣をつけた豚肉、玉ねぎ、赤ピーマンを揚げます。豚肉は火を通しますが、玉ねぎと赤ピーマンは、さっと揚げます。
4.フライパンに、【酢豚のタレ】の材料を良く混ぜてから入れて火にかけて、マーマレードがよく溶けるまでかき混ぜて、水溶き片栗粉を入れて、豚肉などの具材を入れます。
5.水で戻したきくらげ、一口大に切ったマンゴーを入れて混ぜます。塩とコショウで味を調えた後、最後にごま油を入れれば完成です。
マンゴーが入った酢豚なんて、とても贅沢ですよね。
でも、スーパーで売られているような安いものでも大丈夫だそうです。
玉ねぎのくし形切りの方法や、マンゴーの切り方などは、今度、記事にまとめたいと思います(^^)
▽マロンマジック 簡単 酢豚 レシピ のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット