スポンサードリンク
おネエまんず 6月10日放送分 マロンマジックのコーナーでは、残り物のカレーを使ったカレーパンの作り方をマロンさんが教えてくれました。……詳しいレシピの検索は→RANK
マロン流 本格的 カレーパン レシピ
★材料★
・残り物のカレー 2カップ
・ジャガイモ 3個(使うカレーの量と同量になるように)
・ウスターソース
・トマトケチャップ
・板チョコレート 15g
・塩 少々
・コショウ 少々
・食パン(8枚切りの厚さ) 適量
・溶き卵 適量
・パン粉 適量
・揚げ油 適量
※こちらのレシピは、おネエまんず 6月10日放送分 日本テレビ おネエまんず 公式サイトを参考にしたものです。
1.ジャガイモを角切りにして電子レンジで加熱(500Wの電子レンジなら、約5分)します。
2.鍋に残っているカレーを温めておき、その中に1.のジャガイモを入れてマッシャーでつぶし、隠し味のケチャップとウスターソースを加えてさらによく混ぜ合わせます。
3.2.の中央をなべ底が見えるように空けて、チョコレートを入れて溶かして、よく混ぜます。
4.混ぜて水分を飛ばして、塩、コショウで味を調えた後、バットに入れて冷まします。これで、カレーパンのアンの部分は完成です。
5.食パンの耳をすべて切り落とします。めん棒を使って、薄くなるように伸ばしていきます。なるべく四角い形をキープして、ふちの部分は特に薄くなるようにします。
6.バットで荒熱をとったタネを、等分して、パンの中央部分に乗せていきます。
7.パンのふちの部分に溶き卵を塗り、その上にパンを乗せて、ふちを持ち上げるようにして、破れないようにしてくっつけます。
さらに、フォークを使って、しっかりとふちを押さえていきます。
8.溶き卵をパン全体につけて、パン粉をまぶしたら、170度に熱した油で揚げていきます。
9.約3分上げて、表面がキツネ色になったら完成です。
そのおいしさは、おネエまんず MCの山口達也さんが、今まで マロンマジック のコーナーでマロンさんが教えてくれた レシピ の中で、一番美味しい!と絶賛するほどでした。
おネエまんず がゴールデンに進出する前から、 マロンマジック でマロンさんがいろいろ レシピ を教えてくれたのに、一番というのは、すごいですよね。
やっぱり、男の人ってカレーが好きだから、かも。
男性受けするメニューってことですよね。
夏はカレーも悪くなりやすいそうなので、残ってしまったら、 マロンマジック でカレーパンに変身させちゃう方がいいかもしれませんね。
夏休みですし、お子様のお昼やおやつにも。
▽マロンマジック 残り物で簡単カレーパン のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット