スポンサードリンク
おネエMANS 2月12日放送分で、カーリーこと 假屋崎 省吾 さんが、 ボックスフラワー の 作り方 を教えてくれました。
ボックスフラワー は、贈り物としても喜ばれるし、自宅に飾っても素敵ですよね♪
超カンタン!カーリー流 ボックスフラワー の 作り方
用意するもの
・オアシス…吸水性スポンジ お花屋さんやホームセンターなどで買えます
・ボックス…お菓子の箱などでもOK
・包丁
・アルミホイル
・お花…薔薇など。ボックスの色に合わせて三色ぐらい。
1.オアシスを厚み2cmぐらいにカットする。ボックスを上から押し当ててそのまま押すと、オアシスがボックスの形に型抜きすることができます。
2.カットしたオアシスをたっぷりの水の中に浮かべて、自然に沈むのを待ちます。
3.オアシスの周りをアルミホイルを形にそって巻いたあと、余分な水分をタオルでふき取ってから、ボックスへ入れます。
4.ボックスに合わせた薔薇を三色用意して、水の中で花を切ります。(水切りと言うそうで、お花が長持ちするそう)
5.大きな花から挿していきます。二等辺三角形を作る感じで、どんどん挿していきます。
6.中間の大きさの花を、空間を埋めるように挿していきます。
7.小さなお花を、隙間に挿していけば完成!
超カンタン!カーリー流 ボックスフラワー の 作り方 のポイント
・オアシスを無理に沈めると、中まで水がしみ込まないので、自然に沈むのを待つこと。
・ボックスに合わせたお花を選ぶ時には、茎が固い薔薇が最適。色はボックスに合わせて濃淡や大きさなどバランスを考えて用意すること。
・お花は手に持ったらすぐに挿すようにすること。生ものと考えて、手に触れたらどんどん傷んでいくので。
ボックスフラワーを作るのって難しいかと思っていましたが、意外と簡単に作れちゃうものなんですね。
相手のことを考えながら作ったら、気持ちもきっと伝わりますよね。
母の日やバレンタイン、誕生日、クリスマスなど、贈ってみてはいかがでしょうか。
▽おネエMANS ★ ボックスフラワー の 作り方 のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット