スポンサードリンク
おネエMANS 1月29日放送 マロン グラタン レシピ
マロン ちゃんの レシピ は、 簡単 なうえに料理の本に載っていないような 作り方 が多くて、毎回、びっくりします。
本格 グラタン をオーブンを使わないで、 マロンマジック で 簡単 に作ってしまいます。
オーブン や オーブントースター がなくて、グラタンを作るのを諦めていた方に、うれしいですよね。
電気代の節約にもなりますよ(o´艸`)
→Ranking
超 簡単! マロン グラタン レシピ
★材料★ 4人前
・鶏胸肉 200g
・玉ねぎ
・ホワイトソース 缶詰
・牛乳 適量
・溶けるチーズ 100g
・ペンネ
・パン粉 大さじ5
・パルメザンチーズ 適量
・パセリ 適量
参考:おネエ★MANS 1月29日放送分
★作り方★
1.鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて焦げ目がつく程度に、火を通します。
2.薄切りの玉ねぎを加えて、しんなりするまで混ぜます。
3.ホワイトソースをお鍋に入れて、温める。缶に残ったホワイトソースは、少量の牛乳を入れて、小さな泡だて器でかき混ぜ、それをお鍋に入れる。
固さを見ながら、牛乳の量を調整します。
4.溶けるチーズを、そのままお鍋に入れてかき混ぜて、チーズを溶かします。
5.ペンネを鍋に入れて、ペンネの穴の中にホワイトソースが入るようにかき混ぜます。
6.フライパンにパン粉を入れて、乾煎りします。その上に溶けるチーズを乗せる。その上から、ホワイトソースを乗せる。
7.フライパンにふたをして、3分中火で熱します。パチパチ音が聞こえてきたら、大きなお皿をフライパンにかぶせてひっくり返して、お皿に移します。
※このとき、やけどには十分注意をしてください。
8.刻んだパセリとパルメザンチーズをトッピングすれば、完成。
おネエMANSでコストコに行った時に、山瀬まみさんが愛用していると話していた、クリステル鍋を使用していました。
クリステル鍋を使い慣れているだけあって、この日のゲストだった山瀬まみさんは、上手に混ぜていましたね。
クリステル鍋は、入れ子になるので、収納にとても便利だそうです。
▽おネエMANS マロン流 グラタン レシピ のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット