スポンサードリンク
コストコ の フードコート では、おネエMANS で見た ホットドッグ を食べなくちゃ、ですよね。
フリードリンク (炭酸のジュース)がついて260円。
おネエMANS でも紹介していましたが、自分で玉ねぎ、ピクルスのトッピングができるので、苦手な方は少なめにしたり、パスしたりできるんです。
(※画像は、 玉ねぎ もピクルスもナシ、 マスタード もナシにしました)
玉ねぎとマスタード、ピクルスが苦手で、ファーストフードで ホットドッグ が頼めない連れは、大喜びでした(´ω`*)
それと、カットピザを1枚。
フードコート は混みあっていましたが、ちょうど空いているタイミングだったので、座って食べることができました。
ピザはアルミホイル のようなものでくるんでもらえるので、テイクアウトでも問題ない感じです。
ピザも ホットドッグ も、本場の味〜という感じで、とってもおいしかったです(≧∇≦)/
フリードリンク ( ドリンクバー のような感じ )がついているので、お買い物で疲れた後の休憩にぴったりでした。
フードコート のテーブルは、従業員の方が掃除するのが追いつかないぐらい混んでいると、汚れている場合もあります。
各テーブルに台ふきとかあれば、便利かな、と。
フードコートで食べながらレジを眺めていたら、コストコ のレジで保冷用バッグを買うことができるみたいですね。
生鮮食品や冷凍食品は、悪くなってしまうことを考えて買うのを断念したんですが、 次は保冷用バッグを持参してみます。
今度 コストコ に行く時には、保冷用のクーラーボックスを持って行こうと固く決意いたしました。
そして、ウチだけで食べるには明らかに多すぎるので、実家にリクエストを聞いたりして、うまく分けようと思います。
おネエMANS でも、山口達也さんが、お客さんが出口のところで品物を分けていて、賢い!という話をされていましたよね。
→Ranking
▽コストコ おネエMANS 紹介 ホットドッグ のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
ダイエット 美容
2013年上半期 楽天オリジナルコスメ大賞発表!Copyright (C) 2008
by 魔女 IKKO メイク と ダイエット